こんにちは、なおとです。
今日は埼玉県行田市にある『茂美の湯』に行ってきました。
利用情報(2016.01.10現在)とレビューを書きたいと思います。
【営業時間】
9:00~22:00
【利用料金】
平日:大人 750円、小人 380円
休日:大人 900円、小人 450円
※小人は4歳〜小学6年生まで
※4歳未満は無料です
【施設】
お土産処、クイックカット髪安、リフレッシュサロンほぐし処、韓国アカスリ、もさく座劇場、食事処、火蔵処、自動販売機、ゲームコーナー
【温泉】
埼玉県唯一の純重曹温泉。源泉100%かけ流し。檜内風呂、サウナ風呂、露天ひのき風呂、壺風呂、水風呂、洞窟風呂など。
【レビュー】
日曜日の夜に利用しました。劇場が開かれていたのもあり、それ以外の施設にお客さんはあまりいませんでした。温泉は美人の湯と呼ばれるだけあって、入った後はお肌がかなりすべすべになりました。いろいろな温泉に入ってきましたが、泉質がここまでお肌にあっていたのは初めてです。純重曹温泉の効果のおかげでしょうか。また露天風呂にテレビが併設されていました。温泉にテレビがついているのは良いですね。お風呂は5種類以上あり、いろいろなお風呂に入れて楽しかったです。
またここの食事処を利用しました。広間にテレビがありました。ここではトラフグ料理が680円と安かったのでそれを注文しました。トラフグはここで育てられたそうで、何種類かのトラフグ料理を楽しむことができます。トラフグは癖がなく、身が柔らかくて美味しかったです。
施設は全体的に古そうですが、小奇麗にしてあって気持ちが良かったです。リピートしたいと思います。
(出典:茂美の湯[http://www.yumoto-g.co.jp/])
他の方のブログを見ると新しい発見がありますよ!