こんにちは、なおとです。
今日は埼玉県児玉郡にある日帰り温泉『かんなの湯』に行ってきました。
利用情報(2016.02.02現在)とレビューを書きたいと思います。
【営業時間】
月~木 10:00~22:00
金曜日 10:00~23:00
休日 9:30~23:00
【利用料金】
大人(中学生以上)1,280円(岩盤浴・貸しタオル・バスタオル・館内着付き)
小人(小学生)500円(貸しタオル・バスタオル・館内着付き)
※未就学児無料
【施設】
リラクゼーション(手もみ処・エステ・バリ島温芯スパ・酸素ルーム)、髪切処「なごみ」、売店、喫茶コーナー、大広間、中広間、休憩所、有料個室(カラオケ付)、レストラン「神蔵」、プレイルーム、ドクターフィッシュ
【温泉】
岩風呂(神川温泉の湯・スパークリングシャワー湯・電気風呂・流れ湯・寝湯・瞑想の湯・絹肌エステの湯・薬湯・座湯・足裏マッサージ湯・水風呂・うたせの滝)、桧風呂(神川温泉の湯・スパークリングシャワー湯・電気風呂・流れ湯・寝湯・瞑想の湯・絹肌エステの湯・薬湯・座湯・足裏マッサージ湯・水風呂・うたせの滝)
【レビュー】
子連れで行きました。館内は新しくとても綺麗です。お客さんは結構いますが、館内が広いためあまり気になりませんでした。私は24種類のお風呂も魅力的ですがその前に岩盤浴をやりました。まず常温水を飲んで水分補給します。そして岩盤浴の部屋へ。中に入ると南国のようです。大きなタオルを敷いて、最初の7分間はうつ伏せになり、その後は仰向けになってやりました。岩盤浴はヂワ~と身体の芯から温まり、全身から汗が出てきてポカポカします。日頃溜まっていた肩の凝りが一気にほぐれます。全身がリラックスそのもの。凝りという凝りはなくなりました。その後、汗をたくさんかいて、そのまま温泉へ。汗を一気に流し気持ちがよいです。私の一押しは絹肌のエステの湯で、肌が超スベスベになれます。また屋外にあるので青天を見ながらゆったり入れるところが気に入っています。本当に極楽の湯でした。ちなみにその間、子供はプレイルームで遊ばせていました。ここは子供が遊べる場所があるのでいいですね。温泉から上がったら、喫茶コーナーにて飲み物とソフトクリームを頼み、それを持ってリラクゼーションルームへ。最高のくつろぎのひと時となりました。その後、レストランを利用して晩御飯を食べました。味は普通に美味しかったです。ここの岩盤浴と温泉は凝りがかなりほぐれるので、身体が凝り始めたら必ず来たいところです。
(出典:かんなの湯[http://www.kannanoyu.com/])
他の方のブログを見ると新しい発見がありますよ!