Contents
ひどい寝癖で悩んでいる方へ
こんにちは、なおとです。
朝の忙しいときに一番時間をかけたくないけど、かかってしまうのが寝癖直しではないでしょうか?
鏡を見たら、ぼっさぼさで髪の毛がピンと跳ねていたりすると、
なぜこんなことに!?っと、げんなりしますよね。
茫然としている暇があったら早く寝癖を直さなくちゃって、
あれこれ寝癖直しを始めるけど、
なかなか思うように髪の毛がまとまらない!!
なんてお悩みは多いかと思います。
今回はそんな方へ、5分も時間をかけずに寝癖を直す瞬間技をご紹介します。
これを知っておけば、明日からはひどい寝癖直しも簡単にケアできます!!
ひどい寝癖直しのおすすめの方法その1.寝癖直し用ウォーターを使う
寝癖を一番早く直す方法は、寝癖直し用ウォーターを使うことです。
水でひどい寝癖を直そうとしてもなかなか直らないってことありませんか?
寝癖の部分を水で濡らしたのに、まだ髪の毛が跳ねてて、もうこの跳ね具合をどうにかして!って心の中で叫んでいる方いませんか?
そんな頑固な寝癖には、寝癖直し用ウォーターを使いましょう!
寝癖直し用ウォーターは水と違って、
髪の毛への浸透性が高いのが特徴です。
髪の毛の芯へ水分が早く浸透することで、
どんなひどい寝癖もリセットされます。
普通の水で髪の毛を濡らしたくらいでは髪の毛の芯まで水分が浸透しにくいため、
頑固な寝癖は変な形を保ったまま直らないのです。
そして、水だけではいつまで経っても寝癖が直らず、最悪遅刻してしまうという状況に陥ります。
でも寝癖直し用ウォーターを使うと、
寝癖直しにかかる時間が圧倒的に短くて済みます!
シュッと一噴きしてあげれば、成分が髪の毛にスゥーと染みこんで寝癖を完全に取ってくれます。
ドライヤーで乾かすのもあっという間。
そしてしっとりとした仕上がりとなり、髪の毛がつやつやで見た目もグットです!
ひどい寝癖直しのおすすめの方法その2.洗髪後にヘアエッセンスを使う
ヘアエッセンスとは、シャンプーをして、タオルで髪の毛を拭いた後に、ドライヤーをかける前に髪の毛につけるトリートメントのことです。
付けたらベタベタなのかと思いきや、結構サラサラした付け心地で使いやすいです。
このヘアエッセンスを使うと、癖毛が取れて寝癖直しから解放されます。
実際にお風呂に入ってヘアエッセンスを付けて寝ると、朝起きたときに寝癖がほとんど付いていないので寝癖を直す習慣がそもそも必要ありません。
ひどい寝癖直しを毎日しなくて済むのです!
同時に以下でお悩みの方にもヘアエッセンスが有効です。
・剛毛で癖毛がひどくて大変
・うねって縮む縮毛を何とかしたい
・枝毛がひどいからメンテナンスしたい
・モワーッと広がってまとまらないのを何とかしたい
ヘアエッセンスにも色々ありますが、特におすすめなのがこちら。
2000円でこのまとまりは凄いと評判のヘアエッセンスです。
コストパフォーマンスも良いので一度お試しください。
ひどい寝癖直しのおすすめの方法その3.帽子をかぶる
ひどい寝癖を直すのに、結構効くのが帽子をかぶること!
効き目には個人差はありますが、私は結構帽子をかぶって直しています。
帽子はニットで深めにかぶれるものがおすすめです。
特にボワッとした寝癖の場合は、深くニット帽をかぶるのが効果的!
朝起きたら、すぐに帽子をかぶり、そのまま朝ごはんを食べたり、着替えをしたりしていれば寝癖がいつの間にか直っています。
特別に寝癖直しする時間を取らないで、寝癖が直るという超便利技です!
帽子は色々ありますが、一押しはこちら。
つばつきの、小顔効果もある!寝癖も直せる!素晴らしいニットキャップです。
女性で朝化粧する時間がない方でも、こちらのニットキャップをかぶればノーメイクでちょっとした外出ならできます。
コーディネートにも合いやすく、何でも合いやすいシンプルなデザインで好評ですよ。
ひどい寝癖直しのおすすめの方法まとめ
ひどい寝癖で悩んでいる方は、
1.寝癖直し用ウォーターを使う
2.洗髪後にヘアエッセンスを使う
3.帽子をかぶる
を試してみてください。
水やお湯、蒸らしタオルなどで寝癖を直すこともできますが、
結構手間取り時間がかかってしまいます。
朝の時間は貴重です!
1分1秒を争う、忙しい毎朝の時間を少しでも楽にできたなら幸いです。
以上、ひどい寝癖直しのおすすめの方法は?5分も要らない瞬間技はこれ!でした。