Contents
1 楽天ルームセミプロとは?
こんにちは、なおとです。
自称、楽天ルームセミプロです(笑)
楽天ルームセミプロとは、本業が別にあり、楽天ルームにも片足突っ込みながら、お小遣いを稼いでいる人を指します(笑)
普通に言えば、ただの副業者のことですね(笑)
楽天ルームセミプロって、なんだか響きがいいし、かっこよく聞こえるから、正直なところそう言いたいだけなんですよね(爆)
それはさておき、楽天ルームの稼ぎだけで生活できる『楽天ルームプロ』なんてのに憧れている私は、
副業を脱するために、どうしたらよいか?
本気でその稼ぐコツを日々研究しています!
こちらのブログでいろいろ研究結果というか、日記(笑)としてたまに更新していくので、こいつのブログが参考になるなって思ってくださる方がいたら、たまに見に来てやってください(笑)
2 楽天ルームセミプロの実績をざっくり公開!
自称、楽天ルームセミプロが稼いだ実績はこちら。
【今までに稼いだポイント数】
平均月収46,700ポイント
※2018年4月確定分まで反映(毎日インしていたとき)
※今のところ、成果報酬画面のスクリーンショット(証拠)は載せる予定がないため、こちらの数値の根拠はまったくありません。信じるか信じないかはお任せします(笑)。信じない人、興味ない人は本記事を読まなければいいと思いますし、興味を持って読んでくれたら、売上があがるかも!?世の中は行動したもの勝ちです☆
こちらの成果ポイント数は、ボーナスポイントも入っています。
なので、通常ポイントだけであれば、月平均10,000ポイントほど稼いでいる計算になります。
時間をかければ、もうちょっと稼げると思いますけど、まだ作業量や技術的な面から、副業の域を脱せていないので1万ポイントで頭打ちです。
かつての私は、「楽天ルームなんて稼げない」派でした^^;
こちらの記事にアクセスされた方は、
楽天ルームって稼げるのか?
実際に稼いだ人はいるのか?
稼げるポイントってどのくらいになるのか?
稼ぐやり方やコツってあるのか?
などなど知りたい方が多いのではないでしょうか。
そのあたりも日記にして、疑問解消につなげられたら、読者のお役にたてるのかなぁと思っていますので、暇なときに見に来てやってください(笑)
3 楽天ルームセミプロの生活をざっくり公開!
稼いだ楽天スーパーポイントの使い道ですが、
主に電気、携帯、外食、雑誌、日用品、楽天西友ネットスーパーでのお買い物などなどに使用しています。
楽天ルームでもらえるポイントには2種類あって、
通常ポイント(有効期限1年以上)と
ボーナスポイント(期間限定6か月)があります。
通常ポイントは基本的に貯める方向で、
ボーナスポイントだけを使うようにしています。
4 楽天ルームは今後もっと儲かるようになる!?
突然ですが、楽天ルームって、これからどうなっていくと思いますか??
私の予想では、楽天ルーム経由で買い物する人が増えてくるだろうと思います。
理由は…、(言われるまでもないと思いますが、)
楽天ルームで経由した方がポイントがいっぱいつくから!
です(笑)
「楽天ルーム経由で買い物すると、ポイント2倍!」キャンペーンをやっていて、大変魅力的ですよね!
楽天ユーザーの方でしたら、ポイントが2倍になるって聴いたら、大体の方が楽天ルーム経由で買い物すると思います。
しかしながら、まだそのことを知らない方がたくさんいらっしゃる??のか、楽天ルーム登録者数は約100万人に留まっています。
登録者数が約100万人と少ないことからも、
現在は楽天ルームはプロモーション(宣伝)途中の段階であり、
全体の楽天会員数からみると、
まだまだ楽天ルームの存在が浸透しているとは言い難いと思います。
ちなみに、楽天ルームを利用するためには、楽天会員にならないと利用できないのですが、2016年12月末現在で楽天会員数が約9,000万人もいます!
つまり楽天ルームを利用できる人は9,000万人もいるのですが、実際に楽天ルームに登録している人は100万人(約1/90)だけで、それ以外の8,900万人は未登録者なのです。
+2倍キャンペーン中なら楽天ルームを利用するメリットしかありませんし、楽天ルームでマイルームから商品が売れれば、+5倍ポイントがつくわけですから、9,000万人いる楽天会員さんは、その事実に気づけば、楽天ルームに登録して、徐々に買い物される方が増えていくと考えるのが自然でしょう。
何が言いたいかというと、
9,000万人いる楽天会員さんは、楽天ルームユーザーになる可能性がある!⇒楽天ルームで稼げる金額も増えてくる可能性がある!
・・となりますよね!?^^;
楽天ルームの未来は明るいのではないでしょうか?
そして、私は楽天ルームで大きく稼げるのではないかと見込んで、
日々、試行錯誤しております。
今まで何百時間もかけて試行錯誤した結果をブログで惜しみなく公開していく予定ですので、
定期的にアクセスして頂ければ、あなたも楽天ルームプロになれる!?(笑)
ということで、興味ある方はごゆっくりお読みください。
しっかり読みこむほど、より多くの成果がでるようになります!!(嘘)(笑)
5 楽天ルームで副業以上の成果を出すコツ!
楽天ルームを毎日平均2時間やってきた私が思うに、楽天ルームで稼ぐにはある程度の時間が必要だと思います。
毎日使える時間は皆同じで24時間ありますが、そのうち1~2時間くらいは楽天ルームをやらないと継続的に儲かるようにはならないなと感じています。
ただし、これは正攻法でやった場合であり、裏ワザを使えば、もうちょっと短縮できるのではないかと思います。
裏ワザはまだ感覚的につかんだ状態なので、検証はまだです。他にも発見したことが頭の中ではごろごろ転がっていますが、まだ整理できてなくて、もちろん言語化もまだです(笑)
本業と楽天ルームをやる時間も必要で、このブログにも時間を割くとなると相当厳しくて、目標週1で更新できるかな~??まぁ頑張ります^^;
とりあえず、仮タイトルだけ並べておくこととします。
記事が書けたら、リンク貼って公開するという流れで考えています。
思いつくだけ並べて、改めて見ると、こんなに偉そうに並べて、本当に全部書けるのか!??^^;って自分でも心配になるくらいハードルたかい!!
ちなみに、これを読んだ人が必ず稼げるかは保証はできませんので予めご了承ください!
つまり再現性があるかは分かりません。
参考や暇つぶしで読んでみてください。