こんにちは、なおとです。
今日は山梨県南都留郡にある日帰り温泉『富士眺望の湯ゆらり』に行ってきました。
利用情報(2016.01.11現在)とレビューを書きたいと思います。
【営業時間】
10:00~22:00
【利用料金】
平日:大人1,300円/19時以降1,100円(貸しタオル・バスタオル付き)、小人650円(貸しタオル付き)
休日:大人1,500円/19時以降1,300円(貸しタオル・バスタオル付き)、小人700円(貸しタオル付き)
※4歳未満無料
【施設】
リラクゼーションルーム、売店、SL列車のお食事処「お狩場」、ボディリフレッシュルーム、有料休憩室
【温泉】
霊峰露天風呂、霊峰湧水風呂、香り風呂、洞窟風呂、蒸し風呂、サウナ、炭酸泉、高見風呂、パノラマ風呂
貸切風呂:かまど風呂、水晶風呂、幸福の石風呂、炭風呂、桧風呂、目薬の木風呂、迎賓風呂
【レビュー】
祝日の夕方頃に行きました。ひっきりなしに団体のお客様がきて、結構混雑していました。世界遺産の富士山を眺望できる温泉ということで、外国人も多数いました。施設は全体的に新しくとてもきれいです。温泉は、パノラマ風呂で富士山を眺望したあと、蒸し風呂に入りました。汗がかけてデトックス効果があるのでおススメです。炭酸泉は少しシュワッとしていて面白かったです。
入浴後は、リラクゼーションルームへ。無料でリクライニングチェアを使えるので昼寝や休憩するのに快適でいいですよ。
また夕ご飯にお食事処へ行きました。そこは注文するとSL列車がご飯を運んできてくれます。うちの子供たちは電車好きなのでSL列車が料理を運んできてくれる度に興奮して叫んでいました。ちなみにドリンクやアイスクリームなどはSL列車で運搬中に倒れるリスクがあるので店員が持ってきてくれます。SL列車で運んできて欲しい場合は普通の料理を頼むと良いです。料理は豆乳鍋とほうとう鍋を注文しました。ボ
リュームもあり、とてもおいしかったです。リピートしたいと思います。
(出典:富士眺望の湯ゆらり[http://www.fuji-yurari.jp/])
他の方のブログを見ると新しい発見がありますよ!