1 キャラレターとは?
キャラレターとは、テレビや漫画にでてくる、あこがれキャラクターから子供に手紙が届くという…
まさに!夢がつまったサービスです。
誕生日など子供にとって特別な日に、
毎週テレビで見ていた、あ・の・!あこがれキャラクターから、
実際に手紙が届くという非現実感☆
このシチュエーションを子供に味わってもらうことで、ウルトラサプライズとなります!
ちなみにキャラクターのラインアップは、
・ポケモン
・プリキュア
・仮面ライダー
・戦隊戦士
・リカちゃん
・ケロロ軍曹
・ワンピース
・かいけつゾロリ
・ふなっしー
・・・などなど!旬のキャラが入れ替わり!キャラクターから届く手紙【キャラレター】
ターゲットとなる、お子さんの年齢は小学校低学年くらいまででしょう。
クリスマスにサンタがプレゼントを届けてくれると信じている小学校高学年の子でもサプライズになるとは思います。
手紙のメッセージは、「幼児(オールひらがな)」or「子供(漢字交じり)」の2種から選べます。
キャラレターの包装についても、「透明」or「封筒」から選べます。
2 キャラレターの金額とクーポン情報!
小さなお子さんがいるお父さん、お母さんなら、一度はキャラレターを使ってみたい!と思うはず。。。
大人としては、キャラレターの値段は高いの?いくらなの??って気になるところ。。。
そこで、キャラごとの金額と送料をまとめました。
※2018年7月時点の情報です。情報が古い場合があります。
最新キャラ情報はキャラレター公式サイトにてご確認ください。
キャラ名 | レター1通(税込) | 透明袋送料(税込) | 封筒送料(税込) |
---|---|---|---|
ポケモン | 1,512円 | 270円 | 432円 |
プリキュア | 1,512円 | 270円 | 432円 |
仮面ライダー | 1,512円 | 270円 | 432円 |
戦隊戦士 | 1,512円 | 270円 | 432円 |
リカちゃん | 1,512円 | 270円 | 432円 |
シンカリオン | 1,512円 | 270円 | 432円 |
ケロロ軍曹 | 1,512円 | 270円 | 432円 |
ワンピース | 1,512円 | 270円 | 432円 |
かいけつゾロリ | 1,512円 | 270円 | 432円 |
マジマジョ | 1,512円 | 270円 | 432円 |
ふなっしー(大人用) | 1,512円 | 270円 | 432円 |
私が調べた時点では、キャラによって値段が変わることはなく、金額は一律です。
キャラレターの注文時にクーポンコードを入力する蘭があります。
おっ!クーポンがどこかに転がっているの??
答えは、クーポンは転がっていません。
ネット情報によれば、幼児雑誌などでクーポンコードが配布されるときがあるようですが、まれなため、クーポンによる値引きは期待できません。
配送方法は、ネコポスです。※注文後、栃木県那須から発送されます。
キャラによって、封筒デザインが選べたり、
メッセージの種類(誕生日おめでとう、進級おめでとう、クリスマスetc)が限られています。
ふなっしーに限っては、就職おめでとう!という大人向けメッセージが存在します。
3 ポケモンキャラレターを試したよ!(6歳男児と4歳女児の体験口コミ)
我が家には、2人の子供がいます。
6歳男と4歳女です。
2人とも、テレビで毎週やっているポケモンアニメを欠かさず見ています。
なので今回、ポケモンのキャラレターを注文することにしました!
夜2時・・・子供が寝静まった頃に、妻とキャラレターを発注する作業をしました。
—–※以下の発注作業は15分くらいです———————-
【作業Point①:メッセージ】
スペシャルメッセージにする。漢字が読めない子たちなので「幼児(オールひらがな)」を選びました。
【作業Point②:宛名】
「○○くん、○○ちゃん(全角10文字以内)」と連名にしました。
【作業Point③:追伸】
主人公サトシからのメッセージに加えて、別途 “追伸” という全角60文字以内のオリジナルメッセージを添えることができます。
私たちは、追伸メッセージに、子供たちが日頃から頑張っていること・素敵だと思うことを入力しました。
【作業Point④:荷姿】
「透明袋」を選択。
【作業Point⑤:支払い】
即時決済する。
—–※発注~届くまで1日———————————-
(1日目)
2時発注
14時発送(from栃木県那須)
(2日目)
12時着(to関東)
—–※渡し方———————————————-
渡し方は、ポストから回収したキャラレターを、夕食後にリビングのテーブルに置き、気づくまで待つパターンです。
『子供たちが見つけて!気づく!=最高のサプライズ』だと思い、
気づくまでは、こちらからはあえて何もアクションしないことにしました。
ポケモンキャラレター(表面)
ポケモンキャラレター(裏面)
ちなみに、子供が開けやすいように糊付けは、あえて甘くなっています。
ポケモンキャラレター(糊付け面)
—–※実際の様子——————————————
上の子:(上の子が気づく!!)おかあさん!ポケモンあるよ~!!
おかあさん:○○と○○宛ての手紙だね、開けてみて(笑)
下の子:おにいちゃん、わたしもみた~い!!
上の子:あけるよー!!
上の子&下の子:(嬉しそうな顔して、鼻の下が伸びる)
下の子:うわぁーシールだぁ!!(手紙に興味がなく、シールを早速貼りはじめる)
上の子:(サトシのてがみよんで、さらに鼻の下が伸びる)
上の子:なんでサトシがうちのじゅうしょ、しってるの??なんで、てがみがくるの~??なんで~?????
おとうさん:この間、マサラタウンでサトシに会った(嘘笑)
下の子:おとうさん!ポケモンシールほしい!!
おかあさん:もうシール貼り終わったの!??
(以上、大興奮の5分間サプライズタイムとなりました。)
———————————————————–
我が家のリアル体験口コミ:サプライズ成功。子供たちの喜ぶ顔が見たいから、またやってみたい!!
4 これからキャラレターを試す方へ
キャラ選びさえ間違えなければ、送料コミコミで2000円ほどで、絶対子供たちが大喜びしてくれるので、私はやる価値あると思います。
親の言うことは聞かなくても、キャラレターに書いてあることは素直に聞いてくれたりします(苦笑)
うまくキャラレターに親のメッセージを忍ばせておけば、サプライズ+教育面でプラスになるのではないでしょうか!