都内隠居暮らしの走り書き!
都内隠居生活中でHSPの早川です。
妻子ありでありながら
特殊な気質が災いして
隠居生活を余儀なくしています。
このブログは
特殊な気質を持った
都内隠居暮らしを綴ったブログです。
特殊な状況に陥ったからこそ
出てきた発想や知恵が
誰かの役にたてたら幸いと思いながら
筆を走らせています。
HSPと隠居生活の相性は良好!
HSPは人間関係で感傷しやすく、
とても疲れやすい気質なので、
たくさんの人と
関わる生活スタイルは
向かないという結論に至りました。
HSPの人は
できるだけ人との
接触が少ない
生活スタイルの方が断然いい!
私はそう感じています。
その方が
気質に合った生き方だと思うし。
とある出来事をきっかけに
隠居生活をしはじめたのですが、
やってみた結果、
どっと疲れる日が減って
良い方向の生活だと
わかりました。
あくまで私限定のお話です。
(家族は隠居していません)
私は一般的な普通の人と
違う生活スタイルを貫いているので
正直なところ
このままの生活スタイルで
はたして!
無事に!
家族は生き抜いていけるのか??
・・・っと、
とても不安な気持ちでいっぱいです。
妻とは
話し合いや喧嘩を繰り返しながら
紆余曲折を経て
HSPの夫である私を受け入れて
新しい生活スタイルを
貫くことに協力してもらっています。
HSPで家族に不自由をさせて申し訳ない(苦笑)
この隠居生活を維持して
家族4人が笑って生活できる術を探っていこう。。。
HSP×都内隠居暮らし×早期経済的自立(サイドFIRE)を目指す!
隠居生活をしていては
稼げない!!
一般的にはこの意見が多いと思います。
私はHSPであり、
家族持ちなので
隠居生活と仕事を
両立させる必要がありました。
しかし、
自分に合わない仕事を
ムリしてやるのは絶対にしない!
と心に決めています。
なんだかわがままに聞こえてしまうかもですが、
今までの仕事をムリしてやってきたからこその結論でもあり
そこは譲ることはできない。
だから自分に合った仕事を
隠居生活をしながら
探っていくスタイルで
今現在はやっています。
その中でブログは
ひとつの仕事の候補です!
また同時並行で
早期経済的自立を意味する
FIRE(ファイア)
目指しています。
特にサイドFIREを狙っています。
子供が自立した後は
仙人のような節約生活をしつつ
満足度の高いQOLを兼ね備えて
FIREするために
どうしたらいいのか?
日々試行錯誤中です。
隠居が人生の軸になっていても
FIREできるようにプランは考えました。
私の体力が持てば
実現可能性はあると思っていて
問題は行動力です。
今回の綴りはここまでにします。
疲れたので寝ます。
おやすみなさい。