スポンサーリンク
2022年8月8日放送のYOUは何しに日本へ?砂のスペシャリストが登場!
2022年8月8日は、YOUは何しに日本へ?夏の新撮SPが放送されます。
【見どころ】
マグロ漁船のヘリパイロットYOU
ルーマニア人のYOU家族のテイクアウト店オープン
19人の砂のスペシャリストYOU
YMOファンのデンマーク人のYOU
マグロ漁船のヘリパイロットYOU
ルーマニア人のYOU家族のテイクアウト店オープン
19人の砂のスペシャリストYOU
YMOファンのデンマーク人のYOU
その中でも注目なのがサンドアーティストのYOUです!
本記事では、砂の彫刻家YOUが、鳥取砂丘の砂を使って造った砂像作品が並ぶ美術館の名前や場所はどこなのか?
迫ってみたいと思います。
美術館の名前は砂の美術館で場所は鳥取砂丘の東!
ヒントは鳥取砂丘の砂を使った美術館です。
砂像美術館は世界でも珍しく、日本には鳥取県にしかありません。
【砂の美術館】
場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
営業時間:9時~17時(18時)
アクセス:鳥取ICより車で約15分または鳥取駅よりバスで約21分。
場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
営業時間:9時~17時(18時)
アクセス:鳥取ICより車で約15分または鳥取駅よりバスで約21分。
気になる方や行ってみたい方はこちらの記事にてお得なチケット情報もまとめています。
こちらの記事もおすすめ
鳥取砂丘|砂の美術館のチケット料金・クーポンや障がい者割引は?
鳥取砂丘|砂の美術館のチケット料金・クーポンや障がい者割引は?
砂の彫刻家YOUは世界王者?
砂の彫刻家は世界中から男女総勢19名が終結しています。
砂の美術館の砂像を造り終わったら、別なサンドアートを造りに世界を飛び回るそうです。
番組で登場のYOUは、砂像彫刻家の世界王者!
ちなみに日本人で世界王者になっているのは保坂俊彦さんが有名です。
砂の美術館のプロデューサーの茶圓勝彦さんも有名です。
砂の美術館のテーマは、今回で14期目でエジプトの歴史がそのままサンドアートで再現されています。
初回から参加されている砂の彫刻家もいれば、今回のテーマから初参加の方もいらっしゃいます。
砂像の材料は、水と鳥取砂丘の砂です!
番組では作品制作に注目して視聴したいと思います。
ぜひ近くを立ち寄った時には鑑賞していきたいですね!