こんにちは、早川です。
今回は楽天銀行で口座開設した場合のメリット・特典を書きたいと思います。
楽天銀行で口座開設したらハッピープログラムに登録する!
楽天銀行には、ハッピープログラムというお客様優遇プログラムがあります。
ハッピープログラムにエントリーする(無料)だけで
取引ごとに楽天スーパーポイントが貯まり、楽天スーパーポイントを振込手数料に利用できるようになります。
ハッピープログラムでは、口座の残高や前月分の取引件数に応じて会員ステージが決定されます。
ステージ名称 | 口座残高・前月の取引件数 |
---|---|
スーパーVIP | 残高300万円以上または取引30件以上 |
VIP | 残高100万円以上または取引20件以上 |
プレミアム | 残高50万円以上または取引10件以上 |
アドバンスト | 残高10万円以上または取引5件以上 |
ベーシック | エントリー時 |
上記の会員ステージによって、ATM手数料や振込み手数料が指定回数分、無料になります!
ステージ名称・条件 | ATM利用手数料(無料回数) | 他行振込手数料(無料回数) | 楽天スーパーポイント獲得倍率 |
---|---|---|---|
スーパーVIP | 7回/月 | 3回/月 | 3倍 |
VIP | 5回/月 | 3回/月 | 3倍 |
プレミアム | 2回/月 | 2回/月 | 2倍 |
アドバンスト | 1回/月 | 1回/月 | 1倍 |
ベーシック | – | – | 1倍 |
ステージを上げるために、
預金を増やすのも一つの手ですが、
例えば、週に5回宝くじを購入するだけで月に20件以上の取引件数を満たし、
VIPに上がることができます。
またローン関連商品の借入があり、
返済口座を楽天銀行に設定するだけでも1ステージ上がります。
楽天銀行は普段使いに便利!
楽天銀行は、引き出し、預け入れをする際に、
365日24時間利用可能な全国の90000台のコンビニATMやゆうちょATMが使えます。
日本全国どこにいても、
急な用事でお金をすぐにおろしたいときに便利です!
ちなみにATM利用手数料が口座開設後は6か月後まで毎月5回まで無料、
ハッピープログラムなら最大毎月7回まで無料となります。
通常は一回につき、216円~270円の手数料がかかります。
但し、3万円以上を入金する場合は手数料が0円になります。
振込手数料がお得!
楽天銀行は他行に比べて振込手数料が安いです。
3万円未満なら165円、
3万円以上でも258円しかかかりません。
ちなみに振込手数料が発生した場合には楽天スーパーポイントが貯まります。
また振込手数料に楽天スーパーポイントを使うことができるのもメリットです。
キャッシュカードに機能をプラスできる!
楽天銀行のキャッシュカードには、
デビットカードまたはクレジットカードの機能をプラスすることができます!
デビットカードは、年会費無料で口座にある預金残高の範囲内で都度支払いができます。
国際ブランドはJCBで、利用金額100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まります。
一方のクレジットカードは、発行手数料・年会費はいずれも無料で、
利用金額の1%分のポイントが貯まります。
どちらのカードも楽天グループのお買い物がいつでもポイント2倍貯まります!
口座振替で楽天カードの引き落としは楽天スーパーポイントが3倍付く!
楽天銀行では、
クレジットカード・公共料金などの支払いを口座振替にすると楽天スーパーポイントがもらえます。
楽天カード(楽天銀行カード)、楽天ブロードバンド、楽天ショウタイムの自動引き落としであれば、
楽天スーパーポイントは3倍になります。
また楽天銀行では引き落とし日までに残高不足をお知らせしてくれる機能があります。
万が一、当日残高不足に気づいても4時~20時の間に4回引き落としを行ってくれるので
当日に残高不足分に気づいてもまだ間に合います。
引き落とし結果は随時メールで通知してくれるので、
引き落としの把握をリアルタイムですることができます。
インターネットで簡単・即時処理!
ネット銀行なので、
わざわざATMに行かなくても
インターネット上で残高照会や振込、振込予約等を行うことができます。
証券会社やFX会社の入金などをする場合は
24時間365日、いつでも即時入金してくれるので取引がスムーズに行えます。
楽天証券と口座連携すれば普通預金金利が0.10%に!
楽天銀行では、マネーブリッジというサービスがあります。
マネーブリッジとは、楽天銀行と楽天証券が共同で提供する口座連携できるサービスです。
どちらも口座開設料・口座管理料は無料ですので気軽に利用できます。
マネーブリッジすれば、預金金利の優遇を受けることができ、
通常、普通預金金利が0.02%のところが5倍の0.10%に跳ね上がります!
投資と預金という資産運用をする方には便利なサービスです。
ちなみに、楽天カードのカード利用金額の引落がある場合には、
普通預金金利が0.02%のところが2倍の0.04%になります。
以上、楽天銀行で口座開設するメリットでした。
(出典:楽天銀行[http://www.rakuten-bank.co.jp/])