1 楽天ROOM(ルーム)で稼いだ楽天ポイントでポイント生活を実現!
こんにちは、早川です!
楽天ROOM(ルーム)で、楽天ポイントをかたまりで稼げるようになると、
ちょっとずつではありますが、楽天ポイントだけで生活が送れるようになります。
いわゆる、
“夢のポイント生活”
と巷で噂されているものです(笑)
私はそれを毎日できるように目指しています!
日本国内の楽天ポイント経済圏は、
日常生活に困らないくらい広いものなので、
いろいろな場面で楽天ポイントが使えることは周知の事実ですよね。
ということで、
本記事では楽天ROOM(ルーム)で貯めたポイントの使い道+実際のポイント生活
を紹介しています。
これから楽天ROOM(ルーム)でポイントを本格的に稼ぐつもりの方は、
ぜひモチベーションアップにつながると思いますので、
やる気の出ないときに本記事を読破してみてください。
また、これから楽天ROOM(ルーム)をはじめようと考えている方や、
すでに楽天ROOM(ルーム)熟練者で楽天ポイントを大量に稼いでいる方は、
楽天ポイントを稼ぐとこんなポイント生活が実現できるよ!
っという参考情報程度に本記事を読破してみてください。
さらなるモチベーションアップのために、
お役に立てる記事になっているかと思います。
楽天ROOM(ルーム)って、稼ぎ方がかなり地味ですけど、稼げるようになると、
ほんとうにバカにできないのでおすすめです☆
2 楽天ROOM(ルーム)で稼いだ楽天ポイントの使い道10選!
私のとある休日の一日のポイント生活を紹介します。
ざっくりいうと、
朝起きて、
一日がはじまって、
昼が過ぎて、
お風呂に入って、
夕飯を食べて、
夜寝るまでの流れのなかで、
楽天ポイントがあれば、どんな暮らしぶりに変貌するのかを体験する意味でやってみました。
それでは、昨年に送ったポイント生活をご紹介します。
2.1 朝マック
休日の朝がきました!
休日の朝くらい、ごはんつくらずに済ませたい…(-_-;)
ってことで、朝ごはんを買いにマクドナルドへ!
朝マックってやつですね(笑)
眠気覚ましにマック珈琲と、ハンバーガーを楽天ポイント払いで購入!
お会計メモ:460ポイント消費。
2.2 くら寿司
午前中はカラダを動かして、ウォーキングしました!
昼ごはん、何がいいかなぁ~?
・・・そうだ!寿司が食いたい!くら寿司に行こう!
ってことで、くら寿司に。。。
激混みです!(苦笑)
1時間くらい待って、余計にお腹がすいて20皿以上を食べました。
お会計レジも混雑してて列に並ぶ。
俺より2人前の人:(お支払いは?)現金で。
俺の前の人:(お支払いは?)現金で。
俺:(お支払いは?)全額楽天ポイントで!!
俺の後ろの人:(ぼそっとした声で…) えっ、全額ポイントで支払えるの!?
俺:・・・(なにか物珍しい目で見られた感じがして恥ずかしくなる)
そんなこんなで、楽天ポイント払いで会計を済ませる!
お会計メモ:2,592ポイント消費。
2.3 ミスド
さて、帰り道にミスドを発見!
ちょうど楽天市場(画面遷移後の下部)キャンペーンで、ドーナッツ1個無料プレゼントやってたよな!?
ということで、妻と子供たちにお土産として、ドーナッツ10個を楽天ポイントで買う。
1個ドーナッツ無料でゲットできて満足(^-^)
お会計メモ:1,080ポイント消費。
2.4 ローソン
今度は帰る途中にローソンを見つける!
そういえば、珈琲とコンビニスイーツが食べたい!
ということで、自分用に珈琲とロールケーキを楽天ポイントで買う!
家で雑誌読みながら、おやつ食べようっと!
お会計メモ:707ポイント消費。
2.5 楽天マガジン
家で雑誌を読むときは、もちろん楽天マガジン(←楽天ポイントで読み放題)です。
ファッション誌など10雑誌ほど読みながら、サイドテーブルで珈琲とロールケーキを頂く!
全部楽天ポイントでまかなわれていると思うと、楽天ってすごいですね!
雑誌読んで眠くなったので昼寝ですね。
お会計メモ:年間一括払いで3,888ポイント消費。
2.6 ガソリンスタンド
さて、昼寝した後は妻と子供と近くのスーパー銭湯に行くことに。
車ででかけようとするが、ガソリンが足りない・・・↓↓
っということで、出光にちょちょっと立ち寄って、給油です。
元気のいいお兄さんが出迎えてくれて、
お兄さん:何リッターいれますかー!?
俺:レギュラー満タンで!
お兄さん:お支払いはー??
俺:全額楽天ポイントで~。
お兄さん:?・・すみません、もういちどおねがいします!
俺:全額楽天ポイントでー!
お兄さん:かしこまりましたー!サインください。
俺:はいサイン。(ポイント払いなのに、クレジットカード払いと同様にサインが必要になる)
ガソリン代も楽天ポイント払いで済ませる!
お会計メモ:5,966ポイント消費。
2.7 楽天エナジー(楽天でんき[旧まちでんき])
スーパー銭湯、気持ちよかった!!
冬のお風呂はやっぱり最高ー!!!
ちなみに、スーパー銭湯に楽天経済圏が行き届いてなくて、
お会計は楽天カードで支払ってきました(苦笑)
そして、帰宅。
冬なので外が寒々しくて、素早く玄関開けたら、あったか~い!
どうやら、妻が気を利かせて、暖房家電をタイマーセットした模様~。
暖房家電は電気代めっちゃ食いますが、我が家では【楽天エナジー】に入っているので、電気代は全額楽天ポイント払い!
電気代を楽天ポイントで支払えるってすごいと思いました(驚)
お会計メモ:今月は6,626ポイント消費。
2.8 楽天デリバリー
夕飯どきになってましたが、お風呂行ってたから、ごはん作れてなくて。
さて、どうすっか?ってなって。
楽天デリバリーで夕飯用のパエリアを出前注文!
今日はスペイン料理!
パエリアたまに食べると美味しいですね☆
お会計メモ:5,500ポイント消費。
2.9 楽天モバイル
俺:そういえば、出前なにで注文したの~??
妻:電話で。
俺:通話料金大丈夫??
妻:あら、わたしの楽天モバイル
だから楽天ポイントで支払いだから~(微笑)
俺:あぁ~、楽天ROOMでポイント稼ぐの頑張ってね!ってことなのね(苦笑)
とにもかくにも通話料も楽天ポイント払いだよ!
お会計メモ:今月の携帯料金は3,394ポイント消費。
2.10 楽天証券
バン!バン!ポイント使ってばっかだと、
さすがになくなるので・・(苦笑)
攻めのポイント投資!
ってことで、コツコツ投資しています!
ポイント投資メモ:毎日300ポイント投資。
3 楽天ROOM(ルーム)で稼いだ楽天ポイントの使い道まとめ!
以上、楽天ROOM(ルーム)で稼いだ楽天ポイントの使い道10選を紹介しましたが、
いかがだったでしょうか?
TポイントやDポイントだけではおそらくまだ実現できないのでは??
と思えるくらいの充実したポイント生活だったと思います。
こんな休日を一度、体験してしまうと・・・
もう・・・
キャッシュ(現金)で支払いたくない病気にかかります(笑)
やっぱり、
ポイントの価値<現金の価値
‥って、感覚なんですよぉ~(><。)
現金には勝てない!現金はどこでも使える最高の支払い方です!間違いない!
それでも、楽天ポイントだけでこれだけ充実した優越感のある生活が送れるのですから、すごい世の中になったもんです。
楽天ポイント、万歳!