★500円クーポンコードは⇒こちら
- ベースフードをお得にはじめたい方
- ベースフードの割引を探している方
- ベースフードのクーポンコードを探している方
ベースフードの2000円割引の入手方法!
ベースフードを2019年から約4年間利用している早川です。
私のイチオシは、BASE BREADのチョコレートとシナモンをモーニングコーヒーと一緒にいただくこと。
いそがしいモーニングタイムで、栄養素に気をつけて時短で済ませられるので、超絶便利です!
まだベースフードを試したことのない方は、ぜひ一度試してみてください。
さて今回は、ベースフードをお試ししたい方や、お得にはじめるための方法を②つ、紹介させてください。
②J’sコンシェル会員優待(500円クーポンコードあり)
それぞれについて詳しく解説していきます。
①お友だち紹介キャンペーン(2000円割引)
ベースフードのお友だち紹介キャンペーンを利用すると、継続コース初回限定で2,000円割引になります!
紹介する側
⇒1,000円ポイントプレゼント
紹介される側
⇒継続コース初回が2,000円割引
※キャンペーンは予告なく変更・終了されることがあります。
注意事項として、お友だち紹介キャンペーンの適用外となるケースをまとめました。
⇒紹介リンクが無効
※たとえば紹介者が退会していた場合。
⇒「BASE BREADの継続コースお試しセット」以外を購入した場合
⇒以前に継続コース(旧定期便)に申し込んだことがある方
赤文字の部分はやってしまいがちなので注意してください。
今すぐにベースフードをはじめたい方は、お友だち紹介キャンペーンを使うのがおすすめです★
紹介リンク
はじめてベースフードの継続コースを申し込むときに次のような疑問が湧くと思います。
年会費はかかるの?
最低2回以上利用などの縛りはある?
辞めたくなったら途中で解約できるの?
それぞれ簡単に説明していきます。
継続コースはお得?公式以外はどこで買える?
結論から言うと、継続コースはお得です。
公式サイトの継続コース含めて、ベースフードの商品はどこで買えるかというと、全部で❺つあります。
❷Amazon
❸楽天市場
❹Yahoo!ショッピング
❺コンビニ・薬局など
値段を比較しやすいように、ベースフードの主力商品である「BASE BREAD チョコレート」に絞って調べました。
調べた結果がこちら。
※横にスクロールできます
購買ルート | 商品名 | 値段 | 1袋当たりの値段 |
---|---|---|---|
公式サイト | BASE BREAD チョコレート 16袋 | 2,624円※継続コース初回20%割引 | 164円 |
Amazon | BASE BREAD チョコレート 16袋 | 3,980円 | 249円 |
楽天市場 | BASE BREAD チョコレート 16袋 | 4,480円 | 280円 |
Yahoo!ショッピング | BASE BREAD チョコレート 16袋 | 4,422円 | 277円 |
コンビニ・薬局など | BASE BREAD チョコレート 1袋 | 248円 | 248円 |
1袋換算で安い価格順に並べたのがこちらです。
すぐに購入したい方はこちら。
※継続コースは、1回のみの購入よりも初回20%割引、2回目以降は10%割引で買うことができます。
【参考:購入方法・ご注文の流れ(公式サイトへ)】
年会費はかかるの?
継続コースの年会費は、無料です。
最低2回以上利用などの縛りはある?
継続コースは、最低2回以上利用しないといけないなどの縛りはありません。
※初回だけ利用して、2回目ですぐ解約したい場合はこちらを参考にしてください。
おすすめは解約せずに、配達日をスキップし続けるやり方です。
このやり方のメリットは、マイルプログラム(公式サイトへ)を維持できる点です。
デメリットは、マイページから延期し続けないといけない点です。
配達日を延期したい場合は、最大約2か月後(59日後)までスキップすることができます。
【参考:継続コースのお届け周期を変更することはできますか?(公式サイトへ)】
さらに日数をスキップしたい場合は、注文が確定される前(お届け予定日より5日前)にマイページからお届け日を変更すればOKです。
自分のライフスタイルに合わせて、欲しい分だけ欲しい時期に注文することができます。
たとえば我が家は、多忙な期間は朝ごはんをつくる時間がないので、ベースフードを利用しています。
多忙から解放されて、ベースフードを利用しない期間は、2か月ごとにマイページにログインしてスキップしつづけています。
スキップし続けても、継続コースをやめたことにはなりません。
辞めたくなったら途中で解約できるの?
継続コースを解約したい方は、マイページから解約することができます。
解約の仕方は、すべての商品の袋数を「0」にして保存すればOKです。
【参考:継続コースを解約したい場合、どのように手続きしたらよいですか?(公式サイトへ)】
注意点として、継続コースはお届け予定日の4日前に注文確定するので、解約したい場合は5日前までに手続きしてください。
継続コースの申込に躊躇されている方が気になりやすい点をあらかたクリアできたかと思います。
私から紹介を受けたい方はこちらから申し込んでください。
2023年3月現在、ベースフードをやっているので紹介リンクは有効です。
紹介リンク
②J’sコンシェル会員優待(500円クーポンコードあり)
J’sコンシェル会員限定の裏ワザです。
最初に裏ワザのメリット・デメリットを解説します。
継続コース初回20%割引+500円クーポンコードのダブル技が使えるので、お得にはじめたい方におすすめです。
J’sコンシェル会員になるために、1~2週間前後かかります。すぐにベースフードを利用したい方は、お友だち紹介キャンペーンをおすすめします。
J’sコンシェル会員に無料で登録する方法は、こちらを参考にしてください。
継続コース初回20%割引+500円分クーポンコード
※過去にベースフードオンラインショップで継続コースの購入歴がある方は利用不可。
※クーポンコードを入れ忘れた場合は、割引対象外。
※その他注意事項あり。
はじめてベースフードの継続コースを申し込むときに次のような疑問が湧くと思います。
継続コースと定期便は何が違うの?
継続コース2回目以降にすぐやめたいけど、解約できる?
それぞれ簡単に説明します。
お友だち紹介キャンペーンとクーポンコードは併用できる?
結論から言うと、残念ながらお友だち紹介キャンペーンとクーポンコードは併用はできません。
どちらか一方の適用となります。
継続コースと定期便は何が違うの?
継続コースとは、通常購入より割引価格でお届けされる定期便のことです。
4週間ごとに注文商品が届くシステムになります。
つまり、継続コース≒定期便と考えてよいでしょう。
継続コース2回目以降にすぐやめたいけど、解約できる?
継続コースを初回お試しして、お口に合わないなどの理由で、2回目以降の注文からすぐやめたい場合、解約できます。
継続コースというネーミングから、違約金や解約金が発生しそうなイメージを抱きやすいと思いますが、無料で解約することができます。
【参考:継続コースを解約したい場合、どのように手続きしたらよいですか?(公式サイトへ)】
注意点として、継続コースはお届け予定日の4日前に注文確定するので、解約したい場合は5日前までに手続きしてください。
まとめ
ベースフードをお得にはじめたいなら、おすすめはベースフード利用者の紹介リンクから申込です。
初回限定で買える「BASE BREADの継続コースお試しセット」は、激安ともいえる値段設定となっています。
是非この機会にベースフードをはじめてみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。