- 米30㎏のネットスーパー最安値を知りたい方
- 米30㎏の通販最安値を知りたい方
- 米30㎏をどこで買えばいいか参考にしたい方
米30㎏の値段は近所の店舗で調査したもの!
店舗(通販含む)や時期によって品揃えや値段が違う場合があります。
私が調査した情報は相場観を養うための参考情報としてお役立てください。
大手ネットスーパーの値段は?
大手ネットスーパー3社のイオン、イトーヨーカドー、西友で取り扱っている米30㎏の値段を調べました。
※大手ネットスーパーでは米30㎏の取り扱いはなく、基本的に5kgないしは10kgの取り扱いしかありませんでした。
※横にスクロールできます
ネットスーパー | 商品名 | 値段 | 1kg当たりの値段 |
---|---|---|---|
イオン | トップバリュー 単一品種銘柄米100% 10kg | 3110.40円 | 311.040円 |
イトーヨーカドー | あたたか 秋田あきたこまち 10㎏ | 4,082円 | 408.200円 |
西友 | 神明 お米の達人が選んだ吟撰米 10kg | 3,223円 | 322.300円 |
1kg換算で安い価格順に並べたのがこちらです。
米30㎏(米10kg×3袋)のネットスーパー最安値はイオン!
ネットスーパー最安値は、イオンでした!※調査時点
イトーヨーカドーや西友も期間限定キャンペーン(ポイント10倍など)を打ち出しているときがありますので、都度比較して買った方がよいです。
イオンを利用するなら、イオンカードセレクトを1枚持っておくと店舗でのお客さま感謝デーでのお買い物が5%割引になります。
イオンカードセレクトの魅力については、こちらの記事を参考にしてください。
イオンカードセレクトのメリット23選とデメリット6選!
西友を利用するなら、楽天ポイントが使える楽天カードを作っておくと利便性が高いです。
楽天カードの利便性の高さについては、こちらの記事を参考にしてください。
楽天カードのメリット18選とデメリット6選!
イトーヨーカドーを利用するなら、セブンカード・プラスを1枚持っておくと8のつく日に5%割引(店舗限定)やnanacoポイント10倍(ネット通販限定)になります。
セブンカード・プラスを使いこなすメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。
セブンカード・プラスのメリット16選・デメリット7選!
大手通販サイトの値段は?
大手通販サイト3社のAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで取り扱っている米30㎏の値段を調べました。
比較しやすいように「山形県 ブレンド 白米 30kg」という商品に絞っています。
※横にスクロールできます
通販サイト | 商品名 | 値段 | 1kg当たりの値段 |
---|---|---|---|
Amazon | お米 業務用 家庭用も可 生活応援米 白米30kg×1袋 | 8,000円 | 266.667円 |
楽天市場 | 生活応援米(当店ブレンド米より下ランク)白米30kg×1袋 | 7,800円 | 260.000円 |
Yahoo!ショッピング | 生活応援米(当店ブレンド米より下ランク)白米30kg×1袋 | 6,800円 | 226.667円 |
1kg換算で安い価格順に並べたのがこちらです。
すぐに購入したい方はこちら。
米30㎏の通販最安値はYahoo!ショッピング!
通販最安値は、Yahoo!ショッピングでした!※調査時点
圧倒的な安さに驚きですが、
これには理由があります。
それはYahoo!プレミアム会員限定クーポンを適用しているからです。
ユーザーによってクーポン金額が変わりますが、私の場合は1000円オフクーポン(2000円以上で利用可能)を獲得できます。
※店舗ページに飛ぶと、あなたが使えるクーポンを確認することができます。クーポンが表示されない方はログインしてみましょう。
1000円オフクーポンがもらえないときはこちらの記事を参考にしてください。
ヤフープレミアムで1000円オフクーポンがもらえないのはなぜ?
★Yahoo!プレミアム会員でない方★
Yahoo!プレミアム会員に無料でなる裏ワザはこちらの記事で解説しています!
米30㎏の通販は楽天市場もおすすめ!
※店舗ページに飛ぶと、あなたが使えるクーポンを確認することができます。クーポンが表示されない方はログインしてみましょう。
楽天なら楽天市場のイベントで最大10倍を狙ったり、
SPUを上手に使うと、
もっと安く買えることになります!
米30㎏を買うならAmazonもおすすめ!
普段最安値クラスではないAmazonですが、タイムセールなどで安く買うならおすすめです。
Amazon Prime(30日間無料体験)に入会して、定期便を利用すると10%割引になります。
★プライム会員でない方★
試してみる⇒Amazon Prime(30日間無料体験)
過去にプライム会員だった方で、もう一度無料体験できるかを知りたい方はこちらの記事を参考にしてください
【2回目も可】Amazonプライム会員に何度も繰り返し無料でなる裏ワザ!
ディスカウントストアの値段は?
次にディスカウントストアの値段を調べました!
ドン・キホーテ
業務スーパー
調べた結果を表にまとめたのがこちらです。
※横にスクロールできます
ディスカウントストア | 商品名 | 値段 | 100g当たりの値段 |
---|---|---|---|
ドン・キホーテ | 北海道産 複数原料米 5kg | 1,000円 | 200円 |
業務スーパー | ブレンド米 10kg | 2,780円 | 278円 |
1㎏換算で安い価格順に並べたのがこちらです。
ドン・キホーテ
業務スーパー
ディスカウントストア最安値はドン・キホーテ!
ディスカウントストア最安値は、ドン・キホーテでした!※調査時点
特売の数量限定だったので、いつも店舗に置いてないと思った方がよさそうです。
業務スーパーも時期によっては、格安商品が置かれることもあります。
その時期の仕入れ値の変動もあるので、安いのがあったらラッキー♪くらいで考えておきましょう。
まとめ
品質を抜きにした場合の値段での単純な比較では、通販サイトの方が100円/kgほど安い傾向にありました。
通販サイトの中で一番安いのはYahoo!ショッピングでしたが、Amazonや楽天市場もキャンペーン次第ではさらに安くなる可能性があります。
ディスカウントストアは時期によっては、一番安く買える可能性があります。
ネットスーパーはイオンで、続いてイトーヨーカドーとなりますが、ネットスーパーは同一商品での比較ではないのでお米のクオリティにも目を向ける必要があります。
ネットスーパーも通販サイトも独自ポイント制度などで実質割引されるとなると、さらに安くなる可能性があります。
ネットスーパーも通販サイトの良いところとしては、重たいお米を自宅まで届けてくれること。
もし送料無料の場合なら、その手間や労力を考えたらお値段以上の価値があります!
値段だけでなく、お米のクオリティも好き好きがあるので、本記事は相場観を養うための参考情報としてください。
あなたにぴったりの購入場所を探せるお手伝いができたのなら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。