⇒こちらをご覧ください。
- 旭山動物園のチケット料金を知りたい方
- 旭山動物園の割引情報を探している方
- 旭山動物園のクーポンを探している方
チケット料金などは公式サイトでご確認お願いします!
情報が古くなっていて変更・終了になっている場合があります。
最新情報はそれぞれのリンク先にてご確認をお願いします。
私が調査した情報は参考情報としてお役立てください。
旭山動物園|常設割引・クーポン
旭山動物園で常設されている割引・クーポンは5種類あります。
北海道内日本動物園水族館協会加盟園館相互割引
旭川リンク・リンクミュージアム割引
シルバー割引(70歳以上)
障がい者割引など
旭川市民割
旭山動物園の窓口で、旭川市在住者であることがわかる証書を提示すると、対象者は割引になります。
運転免許証
健康保険証
公的機関が発行した身分証明書など
年齢 | 通常料金⇒割引後 |
---|---|
大人(高校生以上) | |
中学生以下 | 無料 |
北海道内日本動物園水族館協会加盟園館相互割引
旭山動物園の窓口で、対象施設の同一年度内の年間パスポートを提示すると、対象者は割引になります。
・札幌市円山動物園
・おびひろ動物園
・釧路市動物園
・おたる水族館
・サンピアザ水族館
・登別マリンパークニクス
・千歳サケのふるさと館
※横にスクロールできます
年齢 | 通常料金⇒割引後 | 市民特別料金⇒割引後 |
---|---|---|
大人(高校生以上) |
旭川リンク・リンクミュージアム割引
旭山動物園の窓口で、対象施設の同一年度内の観覧券または入館券半券を提示すると、対象者は割引になります。
・旭川市博物館
・旭川兵村記念館
・旭川市科学館「サイパル」
・川村力子トアイヌ記念館
・中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
・井上靖記念館
・三浦綾子記念文学館
・北海道立旭川美術館
・西川徹郎文學館
※横にスクロールできます
年齢 | 通常料金⇒割引後 | 市民特別料金⇒割引後 |
---|---|---|
大人(高校生以上) |
シルバー割引(70歳以上)
旭山動物園の窓口で、旭川市内に在住の70歳以上であることがわかる必要書類を提示すると、対象者は無料になります。
運転免許証、健康保険証など官公庁や特殊法人などが発行した、身分証明が可能で、かつ住所と生年月日が確認できるもの
年齢 | 通常料金⇒割引後 |
---|---|
大人(高校生以上) |
障がい者割引など
旭山動物園の窓口で、各種手帳を提示すると、対象者は無料になります。
身体障がい者手帳
療育手帳
精神障がい者保健福祉手帳
介護保険被保険者証
生活保護受給証明書
保護手帳
ミライロID
年齢 | 通常料金⇒割引後 |
---|---|
大人(高校生以上) | |
中学生以下 | 無料 |
※大型または重量のある車イスの使用等、複数の介助者が必要であると認められる場合、介助者2名まで対象。
旭山動物園|期間限定割引・クーポン
旭山動物園の期間限定の割引・クーポン情報は5種類あります。
イベント割
年間パスポート
おもてなし券
学割はある?
全国旅行支援 地域クーポン
公式サイトにて、全国旅行支援のほっかいどう応援クーポンの利用対象施設であることを確認できます。
ただし、旭川市内宿泊施設利用者が購入できる「おもてなし券(※後述)」と全国旅行支援の相性が良いので併用がおすすめです。
利用期間②:2023年01月10日(火)~2023年03月31日(金)
割引・クーポン内容:旅行代金最大20%割引+地域クーポン最大2,000円分
イベント割
イベント割は、GOTOイベント(2020年開催)の後継キャンペーンです。
2022年10月~イベント割対象施設にはなりませんでした。
※イベント割は2023年1月31日で終了しました。
★イベント割以外の割引情報★
⇒こちら
年間パスポート
旭山動物園で、年間パスポートを購入すると、年間2回以上の利用でお得になります。
年齢 | 年間パスポート |
---|---|
大人(高校生以上) | 1,400円 |
おもてなし券
旭山動物園おもてなし券は、対象者限定で旭山動物園を2日間(1日目は12時以降、2日目12時までに入園)、割引価格で利用することができます。
販売箇所:旭川観光コンベンション協会・旭山動物園券売所・旭川観光物産情報センターなど
※2日目入園の際に宿泊を証明する書類を要提示。
※その他注意事項あり。
年齢 | 通常料金⇒割引後 |
---|---|
大人(高校生以上) |
学割はある?
一般料金から更なる割引を伴う学割は残念ながら見つかりせんでした。
今後、新設されることに期待しましょう。
★その他の割引情報★
⇒こちら
旭山動物園|特別割引
旭山動物園の特別割引は1種類あります。
団体の特別割引
詳細は、団体入園手続(公式サイトへ)をご覧ください。
※入園日の1年前~1週間前までに要申込。
※一般団体の入退園は東門。
※幼児団体・小学校の団体(親子遠足・児童会・部活動などを含む)・高齢者団体(70歳以上の方が半数以上を占める団体)・障がい者団体(障がい者、要介護者が1名でも含まれる団体)などの入退園は正門を選択可能。
※保育園の保育士、幼稚園及び小中学校、高等学校の教員は学校活動、PTA活動、少年団活動などで幼児・児童・生徒を引率する場合に限り、入園料を免除。
※青少年(幼児・児童・生徒)活動の引率者は2名まで入園料を免除。青少年21名以上40名までに対して引率者3名まで、以降、青少年が20名増えるごとに1名免除を追加。
※その他注意事項あり。
※横にスクロールできます
年齢 | 通常料金⇒割引後 | 市民特別料金⇒割引後 |
---|---|---|
大人(高校生以上) |
旭山動物園|外部サイトの割引・クーポン
外部サイトの旭山動物園の割引・クーポンは5種類あります。
じゃらん前売り券・クーポン
KKday割引
JAF割引優待
ベネフィット割引
asoview!(アソビュー)前売り券・クーポン
asoview!(アソビュー)で前売り券を購入できることがあります。
※新規登録すると最大5%割引クーポンがもらえます
年齢 | 通常料金⇒asoview! |
---|---|
大人(高校生以上) |
正確な情報は、asoview!(アソビュー)でご確認ください。
※最大5%割引クーポンはこちら⇒asoview!(アソビュー)
楽天Rebates経由でさらにオトク!
楽天Rebates経由でasoview!(アソビュー)に予約すると2.5%ポイント還元されるときがあります。
まだ楽天Rebatesを利用したことがない方で、お友達紹介制度を利用すると500ポイントもらえます。
詳細はこちらの記事を参考にしてください。
楽天Rebatesの友達紹介コードをゲットする方法!
じゃらん前売り券・クーポン
前日までにじゃらんで前売り券が販売されいないかチェックしてみてください。
予約するときには、遊び・体験予約クーポンを必ずチェックしましょう。※要ログイン
先着利用の遊び体験予約で使えるクーポンがあれば使いましょう。
またエリア限定クーポンも配布されていないか、チェックしましょう。
KKday割引
KKdayで前売り券を事前購入すると、当日チケット売り場の行列に並ばないで入場できます。
年齢 | 通常料金⇒KKday |
---|---|
大人(高校生以上) |
正確な情報は、KKdayでご確認ください。
楽天Rebates経由でさらにオトク!
楽天Rebates経由でKKdayに予約すると2.5%ポイント還元されるときがあります。
まだ楽天Rebatesを利用したことがない方で、お友達紹介制度を利用すると500ポイントもらえます。
詳細はこちらの記事を参考にしてください。
楽天Rebatesの友達紹介コードをゲットする方法!
JAF優待割引
JAF会員のみが利用できる優待割引サービスです。
正確な情報は、JAF会員になって公式サイトでご確認ください。
\最短入会翌日から使える/
JAF入会ページ
※JAF会員に実質無料でなる方法については、こちらの記事を参考にしてください。
ベネフィット割引
ベネフィット会員のみが利用できる割引サービスです。
年齢 | 年パス⇒ベネフィット |
---|---|
大人(高校生以上) | ※1申込につき送料230円 |
正確な情報は、ベネフィット会員になって公式サイトでご確認ください。
※ベネフィット会員に無料でなる方法については、こちらの記事を参考にしてください。
まとめ
旭山動物園の見どころは、ホッキョクグマと積雪限定で開催されるペンギンの雪の上の散歩です。
旭山動物園は日本最北の動物園で、国内初のホッキョクグマの自然繁殖に成功しました。
ペンギンの散歩は積雪状況により開催されます。
【ペンギンの散歩のお知らせ】
今日12月8日時点ではもう少し雪が足りない状況ですが、雪が降り積もり気温も下がっているため、そろそろ「ペンギンの散歩」の開催のお知らせをご連絡できるかと思います。もう少々お待ちください。https://t.co/sQ2JhCUwaa pic.twitter.com/mQZ1cB8Npj— 旭川市旭山動物園[公式] (@asahiyamazoo1) December 8, 2018
国内だけでなく海外からも観光客や動物園関係者が訪れており、国内最大級の人気を誇ります。
皆さんも本記事の割引・クーポン情報をご参考に、お得にレジャーを楽しみましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました。