※本ページの情報は2022年1月中時点のものです。
情報が古い場合がありますので、参考情報としてご活用ください。
最新の最安値状況はご自身でご確認ください。
Contents
1.ティッシュペーパーは今後値上がり予想!
こんにちは、節約家の早川です。
ティッシュペーパーを1円でも安く買いたい!
そんな方に最安値を調査した結果をご紹介したいと思います。
昨今は原油価格高騰の影響でインフレが加速しています。
ティッシュペーパーも例外ではありません。
毎日かならず使うティッシュが値上がりしたら
家計にも毎日ダメージがいくので
本記事を最後まで読んで
しっかり食い止めましょう!
さて、
皆さんはティッシュペーパーを
いくらで買っていますか?
我が家の近所の最安値は、
アズフィットfitinティッシュ
150組300枚/個×5個で
税込み206.80円でした。
今回はこれよりも
もっと安く買う方法をご紹介します。
トイレットペーパーやキッチンペーパーの最安値調査結果もあるので、興味のある方はご覧ください。
※家庭の3大消費ペーパー(トイレットペーパー・ティッシュペーパー・キッチンペーパー)の節約をするには、まずは最安値を知りましょう!今まで高いお店で買っていたのを最安値のお店から買うだけで、10万円以上も節約になりますよ!
2.楽天市場の自然派化粧品 コスメ2000のティッシュペーパーが安かった!
数ある楽天市場のショップの中で98円で打ち出していたのがココ、
「自然派化粧品 コスメ2000」です。(追記※現在は取扱いがありません!!)
2017年に実施した期間限定セールのお値段は、5箱(160組320枚)でなんと98円です!
100円出して、おつりが返ってきますよ?
信じられません(^^;
あり得ない金額設定に何かワケありなのでは?と疑ってしまいましたが、
完全良品で新品のようですね!
目玉商品として一時的に売り出していたようです。
近所の最安値より108.8円安い価格でした。
但し、送料が別途かかるので他の商品と一緒に買わないと高くつきますのでご注意ください。
3.通販サイトLOHACOで箱ティッシュペーパーがまとめ買いで激安!
2番目に安かったのが、
通販サイトLOHACO PayPayモール店で
『スコッティティシュー 200組/箱×5 12パック』です。
12パック税込み3,850円で売られており、
Yahoo!プレミアム会員に至っては
最大1000円オフクーポンが獲得できます。
1パック(200組400枚×5箱)の値段は、
2,850円÷12パック=237.5円
あれ?近所の最安値より高い??
いえいえ、ちがいます!
近所の最安値ティッシュは1パック150組で、
LOHACO PayPayモール店は1パック200組です!
1パック50枚も多いことを加味して
3/4掛けして再計算すると
1パック(150組300枚×5箱)の値段は、
税込み178.125円!
近所の最安値より、31.675円もお得です。
Paypay残高支払いで
ポイント倍率が高めの日に
買うことによって
さらに!
安く買えます!
Yahoo!プレミアム会員に無料でなる裏ワザはこちらで解説しています!
4.楽天市場の【ぱーそなるたのめーる】でソフトティッシュペーパーがまとめ買いで激安!
ぱーそなるたのめーる楽天市場店が3番目に安いです。
TANOSEE ソフトパックティッシュ 150組300枚/個
×100パックで4048円!(*´▽`*)
ティッシュ 150組×5パックが税込202.4円!
近所よりも4.4円安いですね☆
まとめ買いという条件つきですが、
SPU最大15倍やショップ独自ポイント還元などを含めると
もっと安く買えることになります!
5.まとめ
以上、
近所のドラッグストアから
各通販サイトまで
安いティッシュペーパーを調査しました。
長らく物価安で生活してきている人は
高いものは受け付けられない
体質になっていると思います!
わたしもそうです!
1円でも安く買うことで
家計へのダメージを最小限に食い止めましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
おまけで
1円でも安く買ったティッシュを
なんと!!倍に増やす!!!
裏ワザを紹介していますので
興味のある方はご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。